けい

大阪の天六にあるカフェ&ライブ バンブークラブのケイです。

マイペースにブログ更新します

たまに読んでもらえたら嬉しいです(*^^*)

ピアノを演奏します。
最近歌もうたいます。

バンブークラブでは毎月、ライブやセッションなどありますので、
ぜひぜひ遊びに来てください♪

ライブしたい方や、スタジオ練習、イベント貸しなどご希望の方はお気軽にご連絡くださいね

BAMBOO CLUB
add 大阪市北区黒崎町12−17
tel 066−371−6403 ()
access 地下鉄 堺筋線「天神橋

記事一覧(118)

4月のバンブーライブスケジュール

春ですね🌸扇町公園の桜が咲くのも楽しみです。3月ももうすぐ終わり。はやい!4月もおすすめライブ盛りだくさんですので、ぜひチェックしてください。来月も、よろしくお願いします♪<4月のバンブースケジュール>4月4日(木)清水武志(pf)助川太郎(gt from東京)open19:00/start19:30charge¥2,500(1drink&snack¥1,000別途)4月5日(金)duo西島芳(pf,voice)沢田穣治(ba)open19:00/start19:30charge予約¥3,000当日¥3,500(1drink&snack¥1,000別途)4月9日(火)プリヤル・サテ × 押谷沙樹ふたつの声が出逢うときインドのうたと日本のうたプリヤル・サテ(ボーカル)押谷沙樹(ボーカル、ピアノ)ゲスト: ナカガワユウジ(サーランギー)open19:00/start19:30charge予約¥3,000/当日¥3,500(1drink&snack¥1,000別途)4月11日(木)Piano Solo スガダイロー(pf)open19:00/start19:30charge予約¥3,500/当日¥4,000(1drink&snack¥1,000別途)4月15日(月)山本昌広(sax)牧知恵子(pf)甲斐正樹(ba)大村亘(ds)open19:00/start19:30charge ¥3,500/under25 ¥2,000(1drink&snack¥1,000別途)4月17日(水)田澤良介(tp)関谷友加里(pf)甲斐正樹(ba)弦牧潔(ds)open19:00/start19:30charge予約¥2,300/当日¥2,800(1drink&snack¥1,000別途)4月22日(月)Jazzセッション堤之大輝(gt) 井上歩(ba)松本大(ds)open18:30/start19:30charge:一般&見学¥2,000/学生&プロ¥1,000 (1drink別途)4月25日(木)中山雄貴(tb)柳原由佳(pf)open19:00/start19:30charge前売り¥2,800/当日¥3,000(1drink&snack¥1,000別途)4月27日(土)昼横尾拓子 (tp&vo)松田匠真(pf)岡井雄一郎(ba)open13:30/start14:00charge¥1,500(1drink&snack ¥1,000別途)4月27日(土)升本しのぶ(vo)黒澤力也(pf)open19:00/start19:30charge¥2,500(1drink&snack¥1,000別途)

バンブーは、21周年を迎えました!

3月のバンブーライブスケジュール

3月!本当に素敵なライブが続々です!ご予約お待ちしてますね。3月7日(木)Kaoru Azuma Trio東かおる(vo)牧知恵子(pf)萬恭隆(b)open19:00/start19:30charge¥3,000/学生¥1,500(1drink&snack¥1,000別途) 3月8日(金)西垣ドラミ♪(pf)佐々木MAN正治(gt.from横浜)open19:00/start19:30charge¥2,500(1drink&snack¥1,000別途)3月14日(Thu)Joe Rosenberg(sax)落合康介(b)森下啓(ds)open19:00/start19:30charge¥3,000(1drink&snack¥1,000別途)3月15日(Fri)伊藤シュンペイ(gt)三浦広樹(gt)open19:00/start19:30charge¥2,000(1drink&snack¥1,000別途)3月22日(金)Jazzセッション堤之大輝(gt) 井上歩(ba)松本大(ds)open18:30/start19:00charge:一般&見学¥2,000/学生&プロ¥1,000 (1drink別途)3月23日(土)Jazz Vocal Sessionホスト:平川勝朗(pf)open13:30/start14:00料金¥2,500(クッキーと紅茶orコーヒー付き楽器の方も、是非ご参加ください。※置きベースはありません。ご了承ください。3月28日(木)谷山和恵(vo,gt)成川修士(gt)滝沢ミナコ(fl)open 19:00 / start19:30charge¥3,000(1drink&snack¥1,000別途)3月30日(土)黒澤力也(pf)村上孝(ds)open19:00/start19:30charge¥2,500(1drink&snack¥1,000別途)バンブークラブ大阪市北区黒崎町12-17地下鉄堺筋線/谷町線「天神橋筋六丁目」13番出口より徒歩2分JR環状線「天満」駅徒歩5分地下鉄谷町線「中崎町」徒歩6分阪急梅田駅 徒歩15分ご予約・お問い合わせbamboo.club.0601@gmail.comwww.temma-bamboo.club

2月のバンブーライブスケジュール

2月もおすすめライブばかりです。楽しみです!よろしくお願いします♪<2月バンブーライブスケジュール>2月1日(木)『ジャズ喫茶みたいなトリオ』清水武志(pf)坂井美保(ba)弦牧潔(ds)open 19:00 / start19:30charge¥2,500(1drink&snack¥1,000別途)2月2日(金)Duo井上歩(ba)清野拓巳(gt)open19:00/start19:30charge予約¥2,000/当日¥2,500/学生¥1,000(1drink&snack¥1,000別途)2月9日(金)Duo近藤直司(ts.bs from東京)関谷友加里(pf)open19:00/start19:30予約¥2500/当日¥3000/学生¥15002月12日(月祝)Jazzセッション堤之大輝(gt) 井上歩(ba)松本大(ds)charge:一般&見学¥2,000/学生&プロ¥1,000 (1drink別途)2月15日(木)マトリカリア臼井優子(Vo) 柳原由佳(Pf) 大塚恵(Bs)open 19:00 / start19:30charge¥3,850(1drink&snack¥1,000別途)2月19日(月)Japan Tour 2024吉田孟(gt from N.Y.)山田吉輝(ba from N.Y)中野圭人(guest.ds)open 19:00 / start19:30charge¥3,000(1drink&snack¥1,000別途)2月24日(土)三つ葉トリオ山田賢(pf)田村美野香(gt)鈴木健司(ba)open14:00/start14:30charge¥1,500(1drink&snack ¥1,000別途)2月26日(月)duo黒澤力也(pf)井上歩(ba)open19:00/start19:30charge¥2,500(1drink&snack¥1,000別途)2月28日(水)三田浩司(sax)石田衛(pf)若井俊也(ba)柵木雄斗(ds)charge予約¥2,000/当日¥2,500(1drink&snack¥1,000別途)バンブークラブ大阪市北区黒崎町12-17地下鉄堺筋線/谷町線「天神橋筋六丁目」13番出口より徒歩2分JR環状線「天満」駅徒歩5分地下鉄谷町線「中崎町」徒歩6分阪急梅田駅 徒歩15分ご予約・お問い合わせbamboo.club.0601@gmail.comwww.temma-bamboo.club

12月のバンブーライブスケジュール

いよいよ12月。毎年早すぎると感じる、この時期がやって来ました。今年もたくさんのライブの企画をしていただいた出演者さん、お越しくださったお客さま、ありがとうございました。12月も盛り沢山でお届けいたしますので、どこかでお会い出来ますように。お待ちしてます♪<12月のバンブースケジュール>12月3日(日)関谷友加里(pf)甲斐正樹(ba)服部正嗣(ds.from東京)open 19:00 / start19:30charge¥3,000/学生¥2,000(1drink&snack¥1,000別途)12月4日(月)黒澤力也(pf)三原脩(ba)村上孝(ds)open 19:00 / start19:30charge¥2,500(1drink&snack¥1,000別途)12月5日(火)かみむら泰一(sax) 津上信子(flute) 塩本彰(gt) open 19:00 / start19:30charge¥2,500(1drink&snack¥1,000別途)12月7日(木)入山ひとみ(vln)柳原由佳(pf)Open19:00/ Start 19:30Charge:予約¥2,800 当日¥3,000(1drink&snack¥1,000別途)12月9日(土)昼(貸切)PASSION LIVES HERE BAND LIVEopen14:00/start14:3012月9日(土)Christmas Solo Guitar湯田大道(gt)open 19:00 / start19:30charge¥2,000(1drink&snack¥1,000別途)12月12日(火)Jazzセッション井上歩(ba)松本大(ds)charge:一般&見学¥2,000/学生&プロ¥1,000 (1drink別途)12月16日(土)クリスマスソロライブKei(vo.pf)open13:30/start14:00charge予約¥1,200/当日¥1,500(1drink&お菓子¥1,000別途)12月22日(金)西島芳(pf,voice)甲斐正樹(ba)open 19:00/start 19:30charge¥2,500(1drink&snack¥1,000別途)12月26日(火田澤良介(tp) 関谷友加里(pf) 甲斐正樹(ba) 弦牧潔(dr)open 19:00 / start 19:30charge予約¥2,300/当日¥2,800 

11月のバンブーライブスケジュール

11月もうすぐ!毎年の事ですが、もうあっという間に年末ですね。まだ全然そんな気分にならないんですが。笑11月のバンブーも、楽しみなライブやセッションがたくさんあります。お待ちしてます♪<11月のバンブーライブスケジュール>11月2日(木)Duo live &ワークショップJonathan Katz from 東京東かおる vocalこちらのワークショップは、お申し込みページよりお問い合わせ下さい。https://resast.jp/page/consecutive_events/NjFmNzdlNzNiN11月11日(土)『ジャズ喫茶みたいなトリオ』清水武志(pf)坂井美保(ba)弦牧潔(ds)open 19:00 / start19:30charge¥2,500(1drink&snack¥1,000別途)11月17日(金)井上歩Solo live井上歩(ba)open 19:00 / start19:30charge¥2,000(1drink&snack¥1,000別途)11月15日(水)柳原由佳(Pf) 山本玲子(Vib)"ふたりMagnolia"open 19:00 / start19:30Charge 前売り¥3,500 当日¥4,000(1drink&snack¥1,000別途)11月18日(土)昼貸切ライブ「Familia」野口紗栄子(vo&pf)&Family ジョイフル(gt&vo)久保田彩佳(vo)テオクソン(per)charge¥500(1drink&snack¥1,000別途)YouTube配信あり※満席となりました11月20日(月)高橋賢一 (pf)田中真登(ba)村上晃生(ds)open 19:00 / start19:30charge¥2,500(1drink&snack¥1,000別途)11月24日(金)Jazzセッション堤之大輝(gt)井上歩(ba)松本大(ds)charge:一般&見学¥2,000/学生&プロ¥1,000 (1drink別途)11/25(土)Jazz Vocal Sessionホスト:平川勝朗(pf)open13:30/start14:00料金¥2,500(クッキーと紅茶orコーヒー付き)ギター、管楽器、ピアノなどの方もぜひご参加ください。11月30日(木)Latin/Bossa/tangoCarlos Ortega(vocal&gt) Oliver Rose(gt)open 19:00 / start19:30Charge¥2,500+1drink&snack ¥1,000

9/29(金)課題曲のみんなのコメント

<9/29(金)課題曲のみんなのコメント>①Hush A Buyこういう曲は同年代だとか若い世代とだけやってたら絶対に覚えることがない曲という括りに入るだろう。ここ最近はやっぱりジャズは譜面見てやるような音楽じゃないと思うんですよ。だからこういう曲を大切に出来ると、人には優しくできるような気がするわけです。何を言うてるのか自分でもさっぱりやね。(定岡)ジャズに出会った18歳の頃、近所のセッションで教えてもらい知りました。メロディが演歌っぽいなあと思ったのを覚えています。演奏したことはないと思います。(伊藤)今年、福岡のセッションに行った時に初めて聴いたのですが、参加者さん曰く、お馴染みのセッションナンバーだそうです。関西だとあまりやらないので、土地によってよくやるセッションナンバーも違うんだなと思いました。少し物悲しい雰囲気のルーラルー♪という子守唄で、歌だと歌詞少なめで覚えやすいですね。サミー・フェイン作曲のハッシャバイです。同名の別の曲もあるようです。Carol Sloane https://youtu.be/tFi81f-ZQU0?si=W7botRojg93n4spPJohnny Griffinhttps://youtu.be/HNF4ycMPPeE?si=uLVzXMVvuzWjElQh(丑嶋)どんな曲やったっけなーと毎回思います。はじまったら思い出します。(河合)②Old devil moonこの曲つったらソニーロリンズのヴィレッジバンガードのライブ盤です。でも実際にインストでやる機会ってほぼほぼなく、歌の人とやることがほとんどだった。こういう構成もリズムもややこしめの曲をインストで何コーラスも回すのは良い経験になるのかどうなのか。(定岡)この曲はロリンズのテイクの冒頭でカウントしてる声が聞こえて、それがカッコよくて痺れた記憶があります。(伊藤)言わずと知れた曲ですね。ボーカリストさんで聴くことが多いので、昔、この曲をやってみたいと当時の師匠に持っていったら残念ながら私には似合わないと言われてしまいました。笑 色気のある大人っぽい人に合うのでしょうかね。悪魔の月ような魔性の瞳の人に虜になってしまった、という内容の歌詞なので。そういえば月が入ったタイトルの曲は好きな曲がたくさんあるなぁ。(丑嶋)ベースソロ回ってきたら泣きそうになります。(河合)③Woody'n You作曲者であるディジーガレスピーの演奏はこの文章を書いている今の今まで聞いたことはなかった。僕にとってはマイルスのマラソンセッションの中の一枚で覚えたというか、聞き馴染んでいる。この曲は僕はライブでやったことはないかも。今回から課題曲を二曲増やして六曲にしたので、選曲に余裕が生まれたが故の一曲という感も強い。回数も重ねてきたのでいわゆるセッションチューンを少し外れ目のだったりもするのかなぁ。(定岡)マイルスのテイクで初めて聴きました。ガッツリ派手にやるイメージがあって自分から演奏しようとしたことはなかったのでチャレンジです。(伊藤)レッドガーランドの代表曲で、マイルスの音源がたくさんあるみたいです。リズムがかっこいいです。今回、私の中では一番難曲かな〜Kenny Dorhamhttps://youtu.be/Mh5MqApciMY?si=cdOQrVHxb_bVHjrp(丑嶋)あんまり演奏する機会が僕はないですが、好きな曲です。(河合)④Willow Weep for Meこの曲は好きだ。こういう曲をちゃんと演奏できるようなおっさんになりたいと思っていた。精神的なブルースがなければ柳は泣かない。音楽はブルースがなければならない。名演をあげるならば迷わずトミーフラナガンのオーバーシーズでの演奏か、サラヴォーンのケーリーズでのライブ盤ではと僕は思うが、それ以外にも沢山あるだろう。人それぞれのロマンだから。(定岡)ウェスのテイクで初めて聴きました。18歳くらいの時でしょうか。めっちゃジャズじゃん!!と思った気がします。(伊藤)枝垂れ柳よ泣いておくれ、という邦題がついている。タイトルにはピンと来なかったけど、聴いてみるとお馴染みのああ、これね!となる有名な曲でした。枝垂れ柳?と思ったら、英語では、Willow weep(枝垂れ柳)を”すすり泣く女”と呼ぶらしい。夏を過ごした恋人との恋が終わり、流れる川の側の枝垂れ柳に話を聞いて、一緒に泣いてと言っている。夏の終わりに、ぜひ。(丑嶋)あんまり演奏する機会が僕はないのですが、好きな曲です。(河合)⑤Just One Of Those Thingsよくよく考えるとこれもサラボーンのライブ盤でやってるな。あれ好きなんよ。ピアノトリオで歌伴ちゃんとやってるアルバムって意外と少なくて、現場としてはかなり多いシチュエーションではあるんだけど、参考音源というか理想的なアンサンブルってなかなか少ないんですよね。(定岡)この曲はあんまり知らないなあ、と思って調べたらラーゲルンドという好きなギタリストが弾いているのを何回も聴いていたことが分かりました。あんまり曲名を見ないで聴いてることがあるのは反省です。(伊藤)よくあること、というタイトルのコールポーターの代表曲です。よくある火遊びの恋、よくある別れ。ジャズの曲の7〜8割は恋愛の歌だと聞いたことがあるけど、失恋の歌は何割だろう?楽しい曲よりも多い気はします。ジャズの場合は明るい曲にも悲しい歌詞がついてることが多く、それもジャズの良さだなぁと思うし、悲しい時も前向きに行こうという強さを感じます。(丑嶋)好きな曲です。(河合)⑥September In The Rainこの曲に関しては九月だからってだけで(笑)クルトワイルのSeptember songと悩んだけど、こっちの方が馴染みがあるだろうと思ったわけです。でも今となってはクルトワイルの方がハードコアだけど、そっちの方が良かったなと反省もしている。課題曲セッションの選曲はいつも悩む。セッション中に一度もやることなく終わる曲もある。セッションだから偏りはあるにせよ、課題曲と謳っている以上は全曲触れてみてほしいと願っている。ということでセッション当日にSeptember songがやりたい人はそっちでも良いってことにしましょう。と、勝手に思っている。(定岡)いつ知ったのか全く思い出せません。メロディがたまに頭の中に流れても曲名がなかなか出てこないもののうちの一つです。勉強します。(伊藤)9月ということで、この曲は今回イチオシです。季節は春が訪れたというのに、私の心はまだ9月の雨の降る甘い日々の中にいる、という悲しい内容なんだけど、それを感じさせない軽快さと淡々とした雰囲気がある。名曲でメロディも良いのでどんなテンポも素敵だと思います。(丑嶋)すごく好きな曲です。(河合)9月29日(金)課題曲セッションホスト:伊藤シュンペイ(gt)丑嶋恵(pf)河合鉄兵(b) 定岡弘将(ds)start 19:00

10月のバンブーライブスケジュール

残暑厳しい9月ももうすぐ終わり、そろそろ秋らしくなりそうですね。10月はどれもおすすめですので、ご予約お待ちしてますね!<10月のバンブーライブスケジュール>10月7日(土)西島芳(pf,voice)沢田穣治(ba)open18:30 / start19:00charge¥2,500(1drink&snack¥1,000別途)10月9日(祝)昼大山巧(vo)大川拓人(gt)猪熊洋子(pf)川中健士(ba)中西敦郎(ds)open13:30/start14:00charge¥1,000(1drink&snack¥1,000別途)10月9日(祝)Aoi Okaue Trio岡植 蒼(ds)島田 颯(pf)前畑 優作(ba)open 19:00 / start19:30charge¥2,000(1drink&snack¥1,000別途)10月13日(金)田澤良介(tp)安田晧誠(pf)甲斐正樹(b)弦牧潔(ds)open 19:00 / start19:30charge¥2,500(1drink&snack¥1,000別途)10月14日(土)シンガーソングライターズvol.1ピアノ弾き語りツーマン谷向柚美(vo&pf)/丑嶋恵(vo&pf)open14:00/start14:30charge:予約¥2,000/当日¥2,5001drink&お菓子セット¥1,000別途10月19日(木)Jazzセッション片平駿太郎(gt)井上歩(ba)松本大(ds)open 18:30/ start 19:00charge:一般&見学¥2,000/学生&プロ¥1,000 (1drink別途)10月25日(水)Vino(vo&gt)三原修(ba)open 19:00 / start19:30charge¥3,000(1drink&snack¥1,000別途)10月26日(木)「playing on a blanket」西島芳 sewing piano白石美徳 blanket drumopen 19:00 / start19:30charge¥3,000(1drink&snack¥1,000別途)10月27日(金)津上信子(fl) 工藤隆(pf)open 19:00 / start19:30charge未定10月29日(日)定岡弘将(ds)當村邦明(T-sax)田中真登(ba)open13:30/start14:00charge¥2,500(1drink&snack¥1,000別途)

9月のバンブーライブスケジュール

まもなく9月!高校野球が終わると夏がもうすぐ終わるんだなぁと感じます。まだまだ暑さは続きそうですが、楽しみなライブが続々!9月のバンブーもよろしくお願いします。<9月のバンブーライブスケジュール>9月8日(金)岩瀬章光(pf)田中真登(ba)松本大(ds)open 19:00 / start19:30charge¥2,500(1drink&snack¥1,000別途)9月14日(木)宅間善之(vib)from横浜 西垣ドラミ♪(pf)open 19:00 / start19:30charge¥2500(1drink&snack¥1,000別途)9月15日(金)「NAKOMINAKO」Bossa Novanako(vo.pf)滝沢ミナコ(fl)山田やーそ裕(gt)open 19:00 / start19:30charge¥2,500(1drink&snack¥1,000別途)9月18日(祝)堀坂有紀(vn&vo from東京)北床宗太郎(vn)仲山涼太(gt)open 18:00 / start 18:30charge¥2,000(1drink&snack¥1,000別途)9月19日(火)栗田妙子(pf)山本昌広(sax) 甲斐正樹(b)open 19:00 / start19:30charge¥2,500(1drink&snack¥1,000別途)9月22日(金)田澤良介(tp)安田晧誠(pf)甲斐正樹(b)open19:00/start19:30予約¥1800/当日¥23009月24日(日)piip松本大(ds)鈴江愛理(A-sax)片平駿太郎(gt)井上歩(ba)open 19:00 / start 19:30charge¥2,000(1drink&snack¥1,000別途)9月26日(火)西垣ドラミ♪(pf)奈倉翔(vn)阿部翔馬(eb)open 19:00 / start19:30charge¥2500(1drink&snack¥1,000別途)9月28日(木)Jazzセッション片平駿太郎(gt)井上歩(ba)松本大(ds)open 18:30/ start 19:00charge:一般&見学¥2,000/学生&プロ¥1,000 (1drink別途)9月29日(金)第33回課題曲セッションホスト:伊藤シュンペイ(gt)丑嶋恵(pf)河合鉄兵(b) 定岡弘将(ds)①Hush A Buy②Old devil moon③Woody'n You④Willow Weep for Me⑤Just One Of Those Things⑥September In The Rainopen18:30 / start19:00参加費¥1,500(1drink&snack¥1,000別途)学生¥500割引

8月バンブーライブスケジュール

夏本番!今日は朝からセミがすごい勢いで鳴いてました。8月はバンブー夏休みもありライブ少なめですが一つ一つがとても濃い夜になっております。どのライブもオススメですので是非ご予定よろしくお願いします。<8月バンブーライブスケジュール>8月2日(水)清野拓巳(gt)甲斐正樹(ba)山本昌広(sax)open 19:00 / start19:30charge¥2,500(1drink&snack¥1,000別途)※予定しておりましたHugues Vincent (cello)は諸事情により来日出来なくなり、トリオでの演奏となります。8月10日(木)田澤良介(tp) 杉本匡教(ts) 石川良太(pf) 甲斐正樹(ba)open 19:00 / start19:30charge¥2,500(1drink&snack¥1,000別途)8月18日(金) 白石美徳の特別なセッション白石美徳(ds)谷口知巳(tb) 杉原俊(gt)open 19:00 / start19:30charge¥3,000(1drink&snack¥1,000別途)※タイトルにセッションとありますが、ライブです。よろしくお願いします。8月21日(月)『ジャズ喫茶みたいなトリオ』清水武志(pf)坂井美保(ba)弦牧潔(ds)open 19:00 / start19:30charge¥2,500(1drink&snack¥1,000別途)8月26日(土)duo吉田孟(gt)山田吉輝(ba)open 19:00 / start19:30charge¥3,000(1drink&snack¥1,000別途)NYで活動されているお二人の貴重なduo!必聴です。8月27日(日)Jazzセッション井上歩(ba)松本大(ds)open 18:30/ start 19:00charge:一般&見学¥2,000/学生&プロ¥1,000 (1drink別途)